のほほん鉄道員が行く「蒸気機関車の旅」
汽車好き鉄道員が綴るフォト&エッセイ
桜吹雪を行くC5644 -大井川鐵道ー
大井川鐵道 田野口~駿河徳山 2017年4月16日撮影
今年はやはり先週がさくらの満開だったようです
あわよくばまだチラチラ咲いてないかなと来てみたんですが
もう5分ほどは散ってしまったようですが
まだまだ桜花はしっかり咲き誇っていました
桜吹雪の中、C56は良い煙でやって来ました
にほんブログ村
にほんブログ村
↑↓少しでもご興味が湧きましたらポチッと押して頂けるとうれしいです
スポンサーサイト
2017/04/26(水) 05:00:55
|
蒸気機関車 春
|
トラックバック:0
|
コメント:2
<<
C56が帰って行きました -大井川鐵道ー
|
ホーム
|
桜吹雪を行くズームカー -大井川鐵道ー
>>
コメント
素晴らし条件を勝ち取りましたね~(^O^)v
ブラボー♪
イイッス(*^_^*)
2017/04/27(木) 08:33:07 |
URL
|
釜飯 #-
[
編集
]
釜飯さん
C56は運よく煙を吐いてくれました
ここは上りも下りも無煙が常ですけれどねぇ
煙ばっかりは運だけですね
2017/04/28(金) 05:55:34 |
URL
|
popoman
#n4jaW67w
[
編集
]
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://popoman1911.blog.fc2.com/tb.php/649-5df3e6c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
最新記事
長距離鈍行列車の旅1 C56との離合 -大井川鐵道ー (04/24)
桜花はまだ咲いていました -上越線ー (04/20)
昭和の家並みと山桜 -上越線ー (04/19)
峠を駆け上って来ました -上越線ー (04/16)
桜回廊 -大井川鐵道ー (04/03)
最新コメント
popoman:桜回廊 -大井川鐵道ー (04/05)
AE86:桜回廊 -大井川鐵道ー (04/03)
popoman:一粒で二度美味しいぞ試運転 -磐越西線ー (03/26)
TMTM:一粒で二度美味しいぞ試運転 -磐越西線ー (03/25)
popoman:シゴナナお帰りなさい -磐越西線ー (03/20)
popoman:C57+DE10の可愛い編成もまた良いものでした -磐越西線ー (03/19)
釜飯:C57+DE10の可愛い編成もまた良いものでした -磐越西線ー (03/19)
カテゴリ
蒸気機関車 春(138)
蒸気機関車 夏(146)
蒸気機関車 秋(129)
蒸気機関車 冬(104)
昔の蒸気機関車(17)
中国の蒸気機関車(24)
JR機関車&客車(12)
JR電車&気動車(18)
国鉄(3)
ローカル私鉄・専用線(41)
昔のローカル私鉄・専用線(15)
軽便鉄道・ナロー(32)
昔の軽便鉄道・ナロー(9)
大井川鐵道 井川線(10)
GUN(5)
その他(0)
リンク
駄作三昧気まぐれ風
k'z(ケイズ)ブログ
TMTMの徒然ブログ
各駅停車の「ひとりごと」
蒸機感写で鉄道楽
山間の蒸機
ねこの撮った汽車
ひぐま3号の徒然なるままに
不完全燃焼
汽車遺産
豆粒汽車ぽっぽ
山と旅と鉄道日記
** せ ん ろ ば た **
風太郎のPな日々
煙を求めて幾千里
MyoldSteamers
隊長だより
汽車百景
駅舎の灯
大切な一瞬を・・・蒸気機関車が走る情景
管理画面